top of page
  • White Instagram Icon

海色の物語(折川朋子)

  • 執筆者の写真: STORY ARTFES
    STORY ARTFES
  • 2021年10月21日
  • 読了時間: 1分


作品タイトル:海色の物語

制作年:2021

制作技法:文章作品(歌詞)


解説:片方だけになって もう何度目の季節

真珠のイヤリング、久しぶりに手のひらに乗せてみた


夏の終わりの砂浜、わざと落とした もう片方

波がさらったはずのピリオド 今は

深い海の底 誰に気づかれることもない


人はそうして 進んでくから 

もし見つけても そっと眠らせて

離れてみれば 忘れられるでしょ

わたしを待たないで 思い出さないで 

何億年も 海の底で


アーティスト略歴

名前:折川朋子

略歴:おパリ在住


インタビュー

Q. 作品の世界観についてもう少し詳しく教えていただけますか?


夏の終わり、互いの道のために別れた男女。

二人で作れたはずの未来もあった。

イヤリングは、波がさらってくれるようにわざと置いてきた...

そうしないと前に進めなかった。

残った方イヤリングを見て、あれでよかったんだよねと思い返す。


ーでも本当は、見つけてほしい。



インタビュー後の感想

なんとなく、ユーミン的な感じかなぁ。

2 Comments


mawoajiwau365
Oct 13, 2021

伝えたい気持ちと行動が素直に一致しないこと。思い通りにいかないことは誰も少なからず経験する。 状況はちがっても、同じような感情を経験してきている人に、「一人じゃ無いよ」と伝えているようにも感じた。

Like

chi.chiakkii
Oct 13, 2021

右上の歌詞の「過去をエメラルドに染めて」だけすごく抽象的に感じた。どういう感情で書いた言葉なんだろう。この部分は、前向きな気持ちなのかな。

Like

Sign-Up to Our Newsletter

Thanks for submitting!

© 2021 ART STORY

bottom of page